塾超さま
一昨日は、直接面談していただき、ありがとうございました。
マイクが必要とは気づかず、失礼しました。(^^;;
塾超からの直接コーチング、すごいです!
その日、寝る時間が遅かったにも関わらず、翌朝は5時半に自分からスパッと起きました!今までだと、起きる気はあるけど起きれないことが多かったので、驚きでした。
学校から帰ってきた後も、ランニングに行ってくると言って、さっと出かけ、1時間後に帰ってきたら、直ぐに勉強にとりかかりました。それもリビングで!
今までもランニングや勉強は、自分で決めてやっていたのですが、昨日までとは**の行動が明らかに違っています。行動に移すまでのダラダラが全くありません。
自分で決めたことを意気揚々とこなしている感じです。15分くらいの短い時間の面談でこの様に変わるとは!驚いています。
5時半に起きて部活の朝練に行く7時までに、シャワーを浴びたりで(風呂洗いも兼ねてますが)、朝勉を30分しかしてなかったり、その日も夜寝るのが遅くなり、今朝は早く起きれなかったりと、まだ思うことは沢山ありますが、こちらも、うるさく聞こえる声かけから、応援の声かけに変われそうな予感がします。
**のこの気持ちがどこまで続くのか、見守りたいです。
次の面談の日を親子で楽しみにしています。それまでに、マイク、探しておきますので、また宜しくお願いします。
AD生**の母より
河原塾超様
AD生**の父です。
昨日は、お時間をいただきましてありがとうございました。
いつも画面の向こう側にいる有名人とお話ができた様な感じで興奮しました(笑)。
娘も私も緊張してうまくお話し出来たかどうか?
失礼はなかったでしょうか?
**は頭が真っ白になって、何を話したかよくわからなかったと
言っていました。
後であー言えば良かった、こう言えば良かったと反省ばかりでした。
始まる前はどん底の顔をしていましたが、いざ始まってみると、
まあまあかな?くらいで受け答えしていた気がします。
塾超と直接お話出来て、あいのモチベーションは確実に上がりました。
この調子に乗って、自分から自分の為の勉強をする方向になってくれれば
良いと思います。
きっとまたテンションが下がるときが来ると思います。
その時には、またお願いしてもよろしいでしょうか?
こう言うマイナス思考は良くないですね。
あまり積極的な子ではないので、授業中にFaceTimeで参加して行く
までには時間がかかりそうですが、自分からそれができたらうれしいです。
また、そうなって欲しいです。
今回の面談は、とても有意義だった感じました。
その子に合わせたコーチングはとても良いですね。
塾超から、勉強の仕方やモチベーションの維持の仕方を
直接話しかけて頂いて、もう一度、確認出来たと思います。
また、塾超との距離も縮まった感じがしました。
本当に本当に最低レベルからの出発です。
何とかあと約8か月、頑張って乗り切ってくれることを祈ります。
本当にありがとうございました。
そして、今後ともよろしくご指導お願いいたします。
塾超先生
お世話になります。
**です。
昨夜は、オンラインコーチングありがとうございました。
スカイプは使った事がなかったのでどうしようか思いましたが、
これを機会に使えるようになって、良かったです。
子どもの方は、普段河原塾の様子をちょっと傍観者という感じで見ているようなのですが、今回塾超先生と直接お話できて、やっぱり嬉しかったようです。
面談が終わった後、話した内容を聞かせてくれました。
親から見ていて、いろんな面で不十分なところはありますが、
河原塾に入れていただいてから、前向きな姿勢と、やればできるという気持ちが見えるようになってきたと思います。
まだまだ先は長いですが、
今後とも、よろしくお願いします。
河原塾超様
期末テストの結果がでました。
本人たちからももしかするとメールがあるかもしれません。
**は、すべての教科において平均点を取ることを目標に
していました。
いままでなかなか取れなかったのに、今回は5教科合わせて325点でした。
うちは二人とも理数がとくに苦手。英語はまあまあでしたが
**にはいつもおいつかず、「打倒!**」と言ってから1年。
やりました!**より5点アップです。
**は聴力にも問題があるのが最近分かり、補聴器は必要
ないのですが、ぎりぎりの段階です。小さい声の先生は
聞き取りにくいようで多少のハンディはあるのですが、それでも
よくやりました。
理科だけ平均点には確か5点くらい及びませんでしたが
今回のテストはいつもよりやる気を出している生徒が結構いるようでした。
そんな中でもなんとか自分も波に乗ることができていることが
嬉しそうで、いつも浮かない顔の**でしたが、河原先生の
おかげで波に乗って並みになれました!(^^)!
朝勉強が良かったのだと本人たちも実感しています。
夏の勉強は4時からしっかり午前中にすると言っています。
2か所の塾に行っても成績が上がらなかったのに、たった2か月
あまりで成果が出たのには驚いています。
いつも初めだけ頑張ると言っている**も、今回は継続できる
ことと思います。生授業はほとんど見ていなくていつも録画再生を
していましたが、生授業が見れるようになったらこちらからも
モチベーションが上がることと思います。
(中略)
とりあえず、今回は近況報告とお礼をお伝えいたしました。
ありがとうございました。
今後ともよろしくお願いいたします。
Twitter随時更新中!
河原塾・総長についてもっと知りたい
全国書店・Amazonにて好評発売中!
読者特典! 無料受講サービス
<取り扱い書店>
全国の書店、およびAmazonなどECサイトにて好評販売中!
Amazonの"家庭教育部門ランキング"にて全国1位になりました。ありがとうございます。
*売り切れなどの場合もございます。その際は、各書店様へご注文ください。
総長が「ハナタカ優越館」に出演
河原塾 KJスタディジム本校(河原塾 土浦教室)
〒300-0037 土浦市桜町1丁目15ー11 M・Yビル5階
☎070-5453-1679