授業プリントはあえて用意しません。
その代わり付属の「脳力倍増ノートSBN」を使って問題ごとしっかりまとめて、板書をしていきましょう。それが記憶に残る勉強となります。
疑問点やキーポイントもしっかり書き、まとめもしていきましょう。
・第1回(18’49)
①鏡の像
②オームの法則(超裏技計算法)
③熱量④磁界と磁力
・第2回(18’49)
①フレミングの法則
②磁界の力(裏技)
③化学反応の計算(定比例の法則)
④植物分類法
⑤火成岩(超暗記法)
⑥化石(超暗記法)
・第3回(18’49)
①化石(つづき)
②消化と吸収(裏技暗記法)
③水溶液の濃度の計算(簡単計算法)
④飽和水蒸気量の計算(簡単計算法)
・第4回(18’49)
①飽和水蒸気量の計算(つづき)
②星の見え方(超計算法)
・第5回(2’04)
①星の見え方(超計算法)つづき
・第6回(17’03)
①圧力の簡単計算法
②地層のでき方
・第7回(17’03)
③柱状図
④地震の計算
⑤化学変化とイオン
・第8回(17’03)
①化学変化とイオン(つづき)
②電気分解
③電池のしくみ
④仕事とエネルギー
・第9回(12’18)
①動滑車と定滑車
②仕事の原理
X(旧Twitter)随時更新中!
河原塾・総長についてもっと知りたい
全国書店・Amazonにて好評発売中!
読者特典! 無料受講サービス
<取り扱い書店>
全国の書店、およびAmazonなどECサイトにて好評販売中!
Amazonの"家庭教育部門ランキング"にて全国1位になりました。ありがとうございます。
*売り切れなどの場合もございます。その際は、各書店様へご注文ください。
総長が「ハナタカ優越館」に出演
河原塾 KJスタディジム本校(河原塾 土浦駅前教室)
〒300-0037 土浦市桜町1丁目15ー11 M・Yビル5階
☎070-5453-1679