今年2度目の「KJアドバンス合宿」が、本校冬期講習中に行われた。
夏に引き続き、全国(岡山、奈良、岩手、千葉、茨城)から、7名の参加があり今回もかなり内容の濃い合宿になりました。
<合格脳への最終書き換え>
冬期合宿3日間(20時間)
・募集人数 8名
・対 象 全国の中3受験生
・場 所 土浦亀城プラザ(27,28日)
土浦個別教室(29日)
・料 金 65,000円(交通費、宿泊費などの経費は各自負担。)
早期割引 (11/30まで、各料金から5,000円引)
KJ-Club会員(VIP 45,500円、SP 52,000円)
・内 容 DRC特殊コーチングによる、受験前の「最終頭脳書き換え」
受験マインドセット
本番に勝つための具体的な受験テクニック
実践練習
(*夏期に行われた3日間の短期コースを参照)
・日程(遠方の方は、前日12/26から土浦に宿泊を推奨します)
----------------------------------------
❐1日目(12/27)亀城プラザ(昼食弁当付き)
9:00ー17:00 塾超マインドセット・
受験裏技解説
❐2日目(12/28)亀城プラザ(昼食弁当付き)
9:00ー17:00 個別学習相談アドバイス 塾超マインドセット
受験演習(重要単元解説)
❐3日目(12/29)土浦個別教室
6:30ー12:30 脳機能朝食 DRC特殊コーチング
実践個別学習、重要単元解説
----------------------------------------
メイン会場(講習会場)
・土浦亀城プラザ4F 学習室
塾超様
**です。
3日間の合宿大変お世話になりました。
この時期に、今までとは違う環境や勉強法をすることは、正直迷う所もありましたが、**も毎日が充実していて、勉強が楽しいと言っているのを聞いて、参加させてよかったです。
今まで塾には通っていたものの、課題と時間をこなしているだけのような気がして、結果成績向上にもつながりませんでした。
合宿に通い始めてから、同じ志を持つ仲間と塾超様と楽しく3日間を過ごせたようです。
この3日間で、勉強とはこういう風にやっていけばいいのだというのがわかって自信もついたようです。
いつも集中力が長続きせず、私が口出してやっと勉強に取り組む感じでしたが、今日は自宅に戻ってから何も言わずともプリントの整理、問題集を解いてLFシートを作成していました。
すごい進歩です。
**は3日間通塾という形で今日はまだ星の出ている頃に家をでましたが、帰り道朝日に向かっての運転はとても清々しい気分でした。
私も**と一緒に学ぶことが出来てうれしい限りです。
この状態を試験当日までキープしていけるように私もともにがんばろうと思います。
脳機能朝食も早速実践していきます。
塾長様との出会いに心から感謝しております。
元旦特訓も楽しみにしております。
茨城県AD生のお母さま
塾超さま
こんばんは、*子です。今、家に着きました。
外は大量の雪が降っています。
三日間お世話になりました。
明日からがんばります。 *子
たった今充実した4日間を過ごしてきたことがわかる
とてもいい表情で、帰ってきました。
駅から出ると外は大雪で、「いやだ、茨城がいい」と言っていました。
楽しく充実していた茨城に戻りたくなったのだと思います。
一人で新幹線に乗ったり、宿泊したり本当に大丈夫かなと不安はありましたが、子供の力を信じてやらせてみて本当によかったです。
自分で考えて、自分でとった行動がよかったか悪かったかきっと沢山頭の中で思いめぐらせた4日間だったと思います。
AD生との再会や本校生と一緒に勉強できたことは、一生の宝物になったに違いありません。
このような機会を与えて下さった塾超様を始め、奥様、めい先生方に本当に
感謝致します。
夜ごはんをご馳走してくださったり、特別に夜勉強を見てくださったり
朝食においしいご飯を作ってくださったり、愛情あふれるサポート本当にありがとうございました。
メールでその日の様子を知らせてくださったことも
とてもありがたかったです。
4日間娘が大変お世話になりありがとうございました。
まだまだこれからも勉強していかなければいけないことが
多いと思いますが、今度ともご指導宜しくお願い致します。
岩手県AD生のお母さま
塾超先生
こんばんは。
**の母です。
先ほど、**が帰ってきました。
思っていた以上に元気でした。
これまで、何をするにしても
姉と一緒にということがほとんどでしたので、
今回、とてもいい経験ができたのではないかと思います。
下の子は、どうしても幼いイメージで見てしまうのですが、
今回の様子を見ていて、子どもはどんどん成長して行くんだなと実感しました。
このような機会を作ってくださいました塾超先生に、
大変感謝しております。
ありがとうございました。
ただ、受験までまだ(?)2か月以上ありますので、
また、よろしくお願いします。
岡山県AD生のお母さま
塾超さま
**の母です。
ありがとうございます!
なんて、ラッキーな子たちなのでしょうか!
**は、家ではそんなに長い時間、勉強できてないでしょう。
さらに、昨日に続き塾超と夕食を一緒にできるなんて!
もんじゃは、この前、家族で話題になってたんです。食べたことないから、美味しいのかどうかわからないと。
色んな経験させてもらえて、有難いことです。
ありがとうございます。
まだあと、2日あるのですね。
いっぱい吸収してきて欲しいです。
−
夜まで特別な空間で勉強させていただいて、ありがとうございます。
土浦一高の高校生にも、アドバイスをいただけて、寺子屋みたいで素敵な風景でした。
こんなに素晴らしい冬季講習は他にはありませんね。
中学生のあの**が、古本屋にも行かず、10時間も勉強したなんて、すごいことですね!
明日は、とうとう最終日ですね。朝6時半からのリアル塾も初体験。脳機能朝食を食べた感想聞くのも楽しみです。
宜しくお願いします。
**の母より
----
4日間、本当にありがとうございました。
他人にお世話になってる**の姿を離れたところから
こんな風にして見るのは、初めての経験です。
その場に自分がいたら、口やかましく怒るか、突き放した物言いを
しているだろうなと、自分の姿を想像しながら拝見していました。
帰ってきたら、親も落ち着いて接する様、努めたいと思いました。
奈良県 AD生のお母さま
塾超様
こんばんは。**の母です。
3日間娘が大変お世話になり、ありがとうございました。
27日は亀城プラザまで車で送って行ったのですが、他のAD生が遠くから
一人で来るのを知っていたので、自分も一人で行くと車から出て行きました。
いつも一人でやっていてすぐに気が散っていましたが、前回と同様とても充実したすばらしい時間だったようで、ホテルに帰ってくると「すごく集中できてずっと勉強しても苦じゃなかった」と毎日言っていました。
また、土浦教室での朝食は本当に本当においしかったらしく、毎日あんな朝食が食べたいと言っていました。
久しぶりに他のAD生に再会出来、そして本校生と一緒の空間を共有出来たこと、塾超と直接話せたことなどすべてがプラスになり、娘がまた一回り成長した様に思います。
あともう少しですが、河原塾の塾生としてよろしくお願いいたします。
千葉県AD生のお母さま
X(旧Twitter)随時更新中!
河原塾・総長についてもっと知りたい
全国書店・Amazonにて好評発売中!
読者特典! 無料受講サービス
<取り扱い書店>
全国の書店、およびAmazonなどECサイトにて好評販売中!
Amazonの"家庭教育部門ランキング"にて全国1位になりました。ありがとうございます。
*売り切れなどの場合もございます。その際は、各書店様へご注文ください。
総長が「ハナタカ優越館」に出演
河原塾 KJスタディジム本校(河原塾 土浦駅前教室)
〒300-0037 土浦市桜町1丁目15ー11 M・Yビル5階
☎070-5453-1679