■KJ-eトレLink オンラインプリント学習コース

eトレのHPブログで語る塾超
eトレのHPブログで語る塾超

 

 KJ生の成績アップの秘密はeトレKJ学習コース!

 

●なぜ河原塾のeトレ学習が凄いのか?

 

 

多くの学習塾がeトレを使用していますが、河原塾の使用方法は、eトレスーパーバイザーでさえ驚くほどの「使用法」です。

 

【特徴】小中学生

①総長がプロデュースする「eトレLink超勉強法コース」で厳選されたプリントを、
 無理なくしかも効率よく学習が進められます。

②LINEまたはメールで質問はいつでも可能

 

③月1回、KJの重要授業映像(中学生)が無料で受講できます。

 

④KJの秘密兵器・合格完成ノートの使い方も伝授(6か月コースは1冊プレゼント)

 

 

同じeトレでも、使用法や学習内容、進め方によって大きく効果が変わってきます。KJでは、長年この学習法を研究し、独自のeトレ学習コースを組み上げ、夏期講習や受験特訓など、様々な場面で、どこにも無いような斬新な学習コースを組み上げ、生徒の学習演習を支え、成績を大幅に上げております。

 

eトレ・ブログの塾超記事


 

自主性を促す演習ですので、自学に最適です。

 

●対象学年 小学生・中学生・高校生・高卒生

 

●必要条件

・ネットにつながるPC、iPadなどのタブレット、iPhone, Androidスマホなどのいずれか。

・PCにつながっていて問題をプリントが出来るシステム

 

●申し込みの流れ

下記からクレジットまたは銀行振込にてお申込み。

  ↓

クレジットは即時、銀行振込の場合は確認後、お子さまのeトレページ設定を開始、ユーザー名、パスワードをメールでお送りします。(2日以内)

  ↓

eトレLinkに即アクセスして使用開始

 

【ご確認】本システムは、eトレシステムを使用して、KJのカリキュラムを学習するものです。原則的に”プリント学習”を効果的に自主学習するものです。授業などではございません。

 

●申し込みはこちら↓ (銀行振込も可)

 *eトレのシステム使用料のため、返品は出来ませんのでご了承下さい。

 

【お申込み前に必ず確認してください】

契約期間は、月初め1日〜月末までの区切りです。

●月の途中でも開始は出来ますが、もし100枚に達しなくとも月末でログインできなくなります。

●途中で100枚に達しても、その月末日までのログインは可能です。(閲覧のみ出来ます)

例)本日を4/15としてお申込みしたとします。
スタートをいつに設定するかで使用期間が変わります。具体的には以下のようになります。
1.翌月スタート(5/1)に設定する(翌月末日まで5/31終了)
2.直ちにスタートする。(当月末日終了4/30終了)

上記どちらにするかはお申込みの際、メールなどでお伝え下さい。

お知らせ

2022 4/11 eトレネット終了、5月スタート KJ-eトレLink リニュアル版受付開始 (英検・漢検・数検コースはありません)

2020 4/6  KJネット教室、お試しテントレnet学習コース②(4/8〜4/21限定)

2020 3/19 春休み限定のお試しコースを設置しました。

2020 3/1より新規、月プリント枚数制限が100枚となります。(契約途中の場合は終了まで150枚)

2020 2/25 高校の基礎講座のラーニング(英語、数学、生物、地学、倫理など)にQRコードが付き、授業が見れるようになりました。(全部ではありません)

2019・10月開始より消費税10%となります。

 


KJ-eトレLinkコース

KJ-eトレLink 学習コース(1ヶ月) 《対象:小中高》

eトレコース1ヶ月分です。5教科

プリント100枚。3,300円(税込)

¥3,300

KJ-eトレLink 学習コース(3ヶ月一括)《対象:小中高》

eトレLinkの3ヶ月一括コースです。月毎100枚で末日にリセットされます。(月初めに100枚になります。)

プリント100枚/月。9,240円(税込)

 

¥9,000

¥9,240

KJ-eトレLink 学習コース(6ヶ月一括)《対象:小中高》

eトレLinkの6ヶ月一括コースです。月毎100枚で末日にリセットされます。(月初めに100枚になります。)

プリント100枚/月。17,820円(税込)

 

¥18,000

¥17,820

たくさん勉強したい人のための枚数追加はこちら!

eトレ追加ファイル100枚

eトレのファイル枚数追加です。2,200円(税込)で100枚追加出来ます。

 

期限は、毎月末日までです(月末日にリセットされます)ので、月末までに余っている場合は、まとめてプリントしてしまえば無駄になりません。

 

¥2,200