最も危険な食品添加物10⑦
日本は、外国と違って基準がかなり甘い国です。海外で禁止されている添加物が平気で加えられ、食品などに加えられ、公然と売られています。そしてそれらを知らずに食べているのはあなたなのです。
ここでは、日本以外の国で危険とされているもの、認可を受けているが危険として扱う学者が多いものを掲載しています。
おかわり自由、食べ放題は、”リンさんえ~ん”と泣く。
・ソーセージ、ハムなど、加工食肉
・魚介類の缶詰など、水産加工品
・インスタント麺類
・乳製品
・炭酸飲料水、清涼飲料水
おかわり自由コーヒーが安いのは?何とリン酸塩の食品添加物で三倍に…
【リン酸塩】
①有害性:骨密度低下、治療力・免疫力低下、精神異常
②含有食品:ソーセージ、チーズ、はんぺん、ワイン、麺類、飲食店のコーヒー
③用途:食感の矯正、増量剤
④備考:使用する事でカリウムをKと表記することもあります。近年は増量剤として、コーヒーの量を増やす用途での利用が多いです。
あなたの感想をひとことどうぞ!
Twitter随時更新中!
河原塾・総長についてもっと知りたい
全国書店・Amazonにて好評発売中!
読者特典! 無料受講サービス
<取り扱い書店>
全国の書店、およびAmazonなどECサイトにて好評販売中!
Amazonの"家庭教育部門ランキング"にて全国1位になりました。ありがとうございます。
*売り切れなどの場合もございます。その際は、各書店様へご注文ください。
総長が「ハナタカ優越館」に出演
河原塾 KJスタディジム本校(河原塾 土浦駅前教室)
〒300-0037 土浦市桜町1丁目15ー11 M・Yビル5F
☎070-5453-1679