walk と work の発音の仕方が難しいかったです。中学から知っている単語なのに、発音の仕方が違っていました。入試前にしれてほんとによかったです。play poolという単語がビリアードという意味なのも初めて知りました。まだまだ知らないことや、違う発音で覚えてしまっている単語などもたくさんあるので、しっかり覚えて知識を増やしていきたいです。
EMMS 41~50番
今回は前回に比べて、聞こえた通りにつっかからずに発音することができました。46番のI am now independentの繋ぎ方や48番の96
kilometersの発音の仕方など、意識しないと流してしまいそうな部分の発音を再確認できて良かったです。リスニングで聞き取れなかった文が見直すと意外と簡単な文だったということ、よくあります。簡単な文もねいてのように発音できるようにして、リスニングでも落とさないようにしていきたいです。
今日はEMMSの授業をしました。英語は息の言語であり、喉の奥から「はあ」と低く発し、日本語は口先だけの発音なことが分かりました。また、canは目立たず、 can'tは目立つことやshould see では脱落してdの音が聞こえないことからリスニングのときに意識しようと思います。ありがとうございました。
I'll have him go のhaveとhimを繋げて発音すらことが難しかったです。他にも繋げて発音するものがたくさんあって、口が慣れていないのでうまく言うことができませんでした。簡単な文でも発音が違ってくると判断が難しくなるので、よく練習して慣れていきたいです。
#521
きなり(土曜日, 05 10月 2024 18:47)
今回はカタカタ英語と重要表現について学びました。cocoaなどは最後の母音がはっきりとは発音されていないように聞こえました。genreやtunnelのn付近は後の音と混ざったような音に聞こえました。vanillaはバナナにも一瞬聞こえて解釈ミスに繋がりそうだなと思いました。Far from
it.は英語らしい表現で初聴だとなにか全くわからなそうでした。単語も表現も知っている気にはなれないなと思いました。
全問正解でした。今回の入試問題のリスニングでは、気持ち的にも集中力を高めて聴きました。それまでの文脈でなんとなくはわかったのですが、have got to とhave toがイコールであることを覚えていなかったので、また違うリスニングのキーワードとなって出題される前に覚えておこうと思いました。選択肢に矢印が出てくるような問題は接続詞を意識していたら内容も同時に理解できたので続けようと思います。
#494
みなほ(土曜日, 28 9月 2024 18:41)
6/6
have toの他にhave got toがある事を忘れていたから授業で思い出せて良かった。選択肢は直接的なものはなくて遠回しに言っているものが多いから自分でどれが的確かすぐに判断する事が大事だと思った。自分が先に落ちるのではなく周りが転ぶのを待ちながら勉強を進めていこうと改めて強く思った。
#493
おとか(土曜日, 28 9月 2024 18:40)
6問題中4問題正解
one hour halfは1時間
half an hour は30分だということが分かりました。
マインドセットとして、受験生は回転木馬にならず、進むことが大切だと分かったので意識します。ありがとうございました。
今日は比較、よく出る表現について学びました。「それ以上のものはない」というときはnothing is moreを使うとわかりました。日本語をそのまま直訳するのではなく、英語のニュアンスを掴むことが大事だとわかりました。抜き打ちテストは5問正解でした。まだ一部分を間違えたりすることが多いので、文全体をしっかり覚えていきたいです。
nothing is〜はそれ以上のものはない、うんざりだと言う意味を持つことを知りました。中学で習ったnot only but alsoは、日本文から英文に直せるように練習していきたいと思いました。また、no matter〜とwhatever〜は、ニュアンスを掴むのと、書き換えができるようにしていきたいです。
Now thatの用法を今まで大切なものであるという意識でしかいませんでしたが、分類すると理由に当てはまることを知りました。36番の1の問題で、質問と選択肢を先に見ていたことで、始めのLast winter というフレーズに反応できていました。twinsの問題は間違えたのですが、問題文がどういう意味なのかを慎重に、かつ素早く捉えなければなと思いました。
too〜toを前から後ろに訳す訳し方に注意していきたいと思いました。「何が起こるかわからない」という文では、私はI don't know〜と答えてしまったので、there is no telling what may〜という文を覚えておきたいと思います。また、明かりがつくと言う表現を忘れしまっていたので、使えるように繰り返し練習していきたいです。
英文は前から後ろに訳すことがスタンダードということがよくわかりました。また、It is kind of you to help me.の「of」は「あなたから来ている優しさ」と考えればいいことなど、前置詞講座で習った通りに解釈すれば言いたいことがなんとなくイメージできることもよくわかりました。抜き打ちは40点でした。一通り全部覚えたと思っていても細かいところがわからなかったりするので頑張ります。
最後にやった抜き打ちテスト5問中3問正解だった。ただ1回やって終わりじゃなくて前ルーチンテストで合格したとこももう1回やってみるべきだと思った。
今まで違いがわからなかった同じ理由の「〜ので」でも状況によって違うことがわかった。
because 誰もしらないとき
as 聞き手も知ってる(みんな知ってる)
since 時間の理由
また、ずっと起こっていることや確実に起こることは現在形を使うことがわかった。
過去完了→過去形→現在完了→今
Do you mind〜?(気にする?)
Yes→気にする(否定)
No→気にしない(大丈夫)
of→〜の1部
by→基準よりのイメージ
for→代わりに
put on はっきりしてるとき
put ○○ on 代名詞など
over→放物線のイメージ
今回もタメになる内容が多かったのでしっかり復習して使えるようにしていきたい。
また、It's OK with me.を実際に使ってみたいと思った。
#193
横浜 Yuki(日曜日, 30 6月 2024 19:00)
アウトプット
今日は総長のEmms講座を受講しました。
今回のemms講座ではwill ed to不定詞について学びました。
今まで私はwillといえば「〜する予定です」や「〜するつもりだ」というイメージを持っていました。。しかし今回の授業で、これは「be going to」に置き換えることができるということを知りました。
be going to では「〜する予定」ではなく「〜する方向に進んでいる」という意味に訳せるということも知りました。
なのでこの今回受けた授業をしっかりと見直しをして、今回学んだことを生かせるようにします。
今日もありがとうございました。
#192
あき(日曜日, 30 6月 2024 19:00)
byは、わきで、近くでなどの意味と認識していたが、基準からどれくらいずれてるかをbyで表せることを知った。今まで、熟語で覚えていたgo on
go offなどもちゃんと意味があることがわかった。また、forには〜の代わりにという意味があることも知れた。
#191
ときの(日曜日, 30 6月 2024 19:00)
46番なぜof my
parentsなんだ?と思っていましたが、ofが「〜の一部」で、もう親の一部じゃない!となるからと聞いて納得しました。また、50番もなぜbyを使うのか疑問に思っていましたが、byは基準よりどのくらいズレがあるかを表せるからだということがわかりました。他に疑問に思っていた文も、前置詞講座で学んだイメージと一緒に考えたらすぐに理解できました。英語はイメージが大事だということを今日改めて実感しました。前置詞講座をもう一度復習しようと思います。
今回は、EMMSの授業で前置詞と副詞について学びました。offの意味が強くなるとofになる、一転を指すときはatを使うことが分かりました。また、今までbyは「~のそばに」のニュアンスで覚えていましたが、それ以外に量や程度を示すのにも使うことが衝撃的でした。
forには「~の代わりに」という意味があり、 to を使っては行けない場面があることを忘れていたので、今日受けた授業を復習して忘れないようにします。ありがとうございました。
今回は、thatは「あれ」の意味、wouldは過去を表し、used toは今を表すというテーマのEMMSの授業でした。今までthatは関係代名詞や同格、指示の用法があると複雑にイメージしていましたが、thatを見つけたら後ろに説明がくると心構えて「あれ」という意味でザックリと考えて良いことに衝撃を受けました。
また、would, used to の違いが過去と今を表すことだと説明できなかったので、今日受けた授業の復習をして忘れないようにします。ありがとうございました。
wouldとused toの違いはもう知っていたから復習だと思っていたけど、なんでused toが過去はしてたけど今はしてない意味になるのかなんて考えたこともなかった。例えばused to
goだったら、行くことを使ったということになるから過去はしてたけど今はしてない意味になるとか、イメージの話だけど強く印象に残った。thatは接続詞とか関係代名詞とか色々役割があって混乱するけど、「それ」で統一して覚えてればどんなにthatが沢山出てくる文でも楽々読めるからすごく為になった。学ぶだけじゃなくて、いつかは実際に使って英語を流暢に話せるようになりたいと思った。
#174
はるな(日曜日, 23 6月 2024 18:51)
今日の授業はスラスラと内容が入ってきた。
特にあまりわかっていなかったused toとwouldについてきちんと理解できるようになった。
used to 今のこと
would 過去のこと
今日は主に助動詞について学びました。
mayが可能性を表すのはもともと頭に入っていましたが、canは「できる」というイメージが強いので、可能性の意味もあることをしっかり頭に入れます。可能性の強さはcould/might<may<can<mustの順に強くなるとわかりました。今日1番驚いたのは、現在完了と過去形は同じように使えるということです。shoud sawはできないけどshoud have
seenはできるというように誤魔化しが使われているのですね。文法に囚われて難しく考えてしまいがちでしたが、授業のおかげで前より簡単に捉えられるようになっています。今日もありがとうございました。
今回の英検リスニングは10問正解でした。NO.10の選択肢1のsurf the internet を見て一瞬なんのことかわからなかったですが、情報の知識であると分かりこのようなところにも他の科目や常識などが必要になって来るのだと気づきました。もし知らなくても今回は解けたのですが、知識はあるだけ無駄にならないなと思いました。
「〜に」と言う時にforとtoのどちらを使えばいいのか、すぐに分かるようになりました。
また、「government of the people, by the people, for the people」は「人民の、人民による、人民のための政治」と翻訳されていて、何が民主主義なんだ? と疑問に思ったけれど、今日の授業で学んだように訳すと、「人民の一部の、近くにいる人民の、人民の代わりの政治」となって、確かに民主主義だと納得しました。
for ~に向かって
from 出発点から
上手く行かない against me
仲間に反して=裏切って
against
スリに御用心 against pickpockets
壁にめり込む into
跳ね返す against
forとfromのニュアンスの違いを覚えた。againstは普段前置詞として頭に浮かばないのに使う場面が多くて驚いた。人以外の物事が動詞を伴う英語的な表現を学ぶことができた。
in peaceとat peaceには日本語の助詞のように微妙な違いがあることを初めて知りました。また、学問のように専門的なことに対してはaboutではなくonを使うことや、差を表すときはbyを使うことも初めて知りました。writingの練習でどの前置詞を使えばいいのかわからないことが多いのでしっかり覚えて活用しようと思います。
さくと (日曜日, 01 12月 2024 19:04)
今日のEMMSで、workとwalkの発音の違いがわかった。
おとか (日曜日, 01 12月 2024 18:32)
EMMSアウトプット
warkを発音するときはアー⤴でworkを発音するときはオー⤵だと分かりました。日本で日常的に使われる片仮名英語とは違うので注意します。ありがとうございました。
あき (日曜日, 01 12月 2024 18:30)
walkとworkは、発音が似ているなと思っていたがしっかりとした違いは分からなかったので、今日の授業出学べてよかったです。これからは、しっかりと意識して発音していきたいです。
はるな (日曜日, 01 12月 2024 18:29)
今までrとlの区別がつかなかったのに、少しずつわかるようになってきてうれしい。
workとwalkは、ネイティブになると、日本と逆(o→a a→o)になるのが面白いと思いました。
何度も復習して細かい発音の仕方や似た音の発音の仕方を完璧にしていきたいです。
ようた (日曜日, 01 12月 2024 18:28)
今回のEMMSでは喉を開ける感じの低い声で発音することができました。またwalkとworkの発音の違いもわかりました。英語は発音が似ていて識別しづらい英単語がよくあるので英単語の発音の違いをわかるようにしたいと思います。
ときの (日曜日, 01 12月 2024 18:28)
EMMS 101~110
今回のところは、少し難しい発音が多く感じました。日本人が言うwalkとworkの発音と、英語での発音は全くもって逆だとわかりました。自分で英文を読むとき、間違えた読み方をしていたので気を付けます。リスニングなどでも逆に捉えないよう気を付けたいです。
ほたる (日曜日, 01 12月 2024 18:27)
walk と work の発音の仕方が難しいかったです。中学から知っている単語なのに、発音の仕方が違っていました。入試前にしれてほんとによかったです。play poolという単語がビリアードという意味なのも初めて知りました。まだまだ知らないことや、違う発音で覚えてしまっている単語などもたくさんあるので、しっかり覚えて知識を増やしていきたいです。
みなほ (日曜日, 01 12月 2024 18:27)
walkとworkの発音の違いはずっと前から気になっていた所だったから今日の授業ですごくスッキリした。今日の授業ではちょうどworkとwalkの両方が出てきていたので練習出来た。違いは分かったけど実際に発音すると違いを表現するのが難しかったので繰り返して練習していこうと思う。
きなり (日曜日, 01 12月 2024 18:27)
walkとworkの発音の違いを忘れていたので、日本語で言う時も英語の発音を使って慣れておこうと思いました。rとlの発音の使い分けがだんだんと慣れてきている感じがしてこの授業の成果が出てきているのかなと思いました。またそれが、英検にもつながったのかなと思いました。
くるみ (日曜日, 01 12月 2024 18:26)
workとwalkの発音がネイティブになると日本語とは逆になるのだなと思いました。きっとこれを知っておかなければリスニングで聞いた時につい日本語と同じ方で聞き取ってしまうなと思ったので良く頭に入れておこうと思いました。
おとか (日曜日, 01 12月 2024 12:35)
冬期講習説明アウトプット
夏休み後から自分は学習時間が減り、ボランティアになっていたので冬休みにはそうならないように計画を立ててマインドセットを活用していきます。今年はあけおめLINEを全て無視して勉強に時間を捧げます。ありがとうございました。
ふみか (日曜日, 01 12月 2024 11:10)
初めての講習なのでわくわくしてます。近所の神社の手伝いでフルで行けないのが本当に悔しいです。予定がない日は1日中勉強できるように頑張ります。苦手な数学や英語を克服できるようにたくさん勉強したいです。正月だからといって夜更かししないで、早く寝て早く起きて勉強します。自分を変えられる冬にしたいです。
ときの (日曜日, 01 12月 2024 11:08)
冬期講習MS
まわりがクリスマス、お正月気分の2週間ボランティア活動をしてくれている間に、自分がやると決めたことを確実に、ワクワクしてやっていきたいと思いました。最近の自分は完全に悪い習慣がついてしまっていると感じていたので、このチャンスをしっかり自分のものにして、意識の大改革をし、この冬期講習で確実に前に進んでいきたいです。
コウセイ (日曜日, 01 12月 2024 11:08)
ありがとうございました。今日の冬季講習の説明で去年受験生だった自分から見てすごく去年の冬季講習を有意義に使うことができたので、今年は受験はないが、あと二年先のことなので、気を引き締めて取り組もうと思った。
きなり (日曜日, 01 12月 2024 11:07)
いよいよ冬季講習が迫ってきて、去年以前よりも朝から晩まで意識を高く持ち、余計な情報を断ち切って最終の追い込みをかけていこうと思います。また勉強だけでなくマインドセットなどもしっかり身につけて、冬季講習が終わる前も後も同じようにできる勢いをつけて駆け抜けたいと思います。そのためにも今の時期から習慣づけをする意識を持っていこうと思います。
せーま (日曜日, 01 12月 2024 11:04)
クリスマスやお正月が近づくと、続いていた習慣が崩れてしまったり、そもそも悪かった習慣が悪化したりするので、今年はそうならないように冬季講習までに良い習慣を身につけて、冬季講習中も維持したいです。
はるな (日曜日, 01 12月 2024 11:01)
今までの夏期講習や冬期講習は何かを言い訳にしてフルで出れなかったので、最後のこの冬期講習は、言い訳とか、自分の弱い気持ちに負けないでしっかりと完走したい。
冬期講習や受験が終わったあとに後悔しない2週間にする
さくと (日曜日, 24 11月 2024 19:07)
今回のEMMSで、英語には訛った表現のyamという言葉があることがわかりました。英語のそういった表現を自分で調べてみようと思った。
ようた (日曜日, 24 11月 2024 18:36)
今回のEMMSでは英語の発音は低い声で出すことが大切だとわかりました。また今までリスニング問題などで上手く聞き取れなかったcanとcantの発音の違いについても確認できました。海外に通用するような英語の発音を身につけていきます。
みなほ (日曜日, 24 11月 2024 18:33)
whoの発音を今までは口先で発音していたことに気づいた。言われた通り喉の奥で発音するようにしたらネイティブの発音に近づいたように感じた。canとcannotの発音の違いは昨日のリスニングで出た所だったからより深く印象に残った。昨日のリスニングでは以前にEMMSの同じ授業を受けた時、cannotの発音は強くなる事を学んでいたのでスムーズに聞き取れた。canとcannotの発音の違いを再び学んだ事で定着したと思う。
はるな (日曜日, 24 11月 2024 18:33)
今日は難しいのが多かったので、もう一度復習してすらすら言えるようになりたいです。
音楽はよく聞くけど、ビートルズは聞いたことがないので、例文にある曲を聞いてみたいと思います。
ふみか (日曜日, 24 11月 2024 18:33)
canとcan'tの発音の違いを知れました。canははっきりしてる発音でcan'tは濁ったような発音なんだなとわかりました。whoの発音も今まで息をだすような発音をしてたので喉から出すということも初めて知れました。小さな違いでもリスニングの問題でもとても活かせると思うのでいっぱい覚えたいです。
ほたる (日曜日, 24 11月 2024 18:32)
英語にも、yam など、いろんな表現の仕方があって面白かったです。
canとcan't の聞き間違えが難しく、リスニングで聞き間違えをしてしまわないか心配になりました。少しの発音の違いに気をつけて行きたいです。
そら (日曜日, 24 11月 2024 18:31)
今日のemmsでは発音の練習をしました。今日練習していて、意外にもitの発音が難しいことに気が付きました。同じ単語でも英文によって発音の仕方が異なっていて何気に侮れない単語だなと思いました。itの発音を巧みに扱えるように練習して、さらに発音のレベルを上げていきたいです。
きなり (日曜日, 24 11月 2024 18:30)
canとcan'tの違いやwhoの息を吹かない息づかいなどの発音の復習ができました。何事もなく使えるまで意識的に使って練習できたらと思います。今回は身近なものからの文章があり、英語を学ぶ一つの意義だと感じました。
くるみ (日曜日, 24 11月 2024 18:29)
今日のEMMSの授業では「can」と「can’t」の発音の違いがよく分かりました。canはカンのような発音でcan’tの方がキャンのような発音でした。これを知らないと全く違った意味で捉えてしまうので、聞き間違えないように違いをはっきりしようと思います。
はるな (日曜日, 24 11月 2024 13:36)
11/17
アルバイトのシフトの問題が、自信あった答えだったのに間違っていたので、解説を読んでしっかり確認しようと思います。
6割は取れるようになってきたけど、まだまだ聞き取れないところもあるので、毎回毎回の解説を大事にして改善していきます。
せーま (土曜日, 23 11月 2024 18:38)
十七問中九問正解。
先に英文を読みきれず、音声が流れたから読みながら考えることが多かったので、音声が日本語を読んでいるうちに素早く英文を読見切っておかないと、焦ってしまって全く解けなかったので、日頃から英文に慣れておくことが大切だと思いました。
みなみ (土曜日, 23 11月 2024 18:33)
17問中13問正解
凡ミスが多かったので気をつけたいと思った。第2問の絵を見て答える問題があまり出来なかったので集中してやろうと思った。
おとか (土曜日, 23 11月 2024 18:29)
17問中13問正解
日本語で説明されてる時間に大問3の先読みをしてキーワードを把握することで解答しやすく感じた。スクリプトを見本に近い発音を目指して音読を沢山します。ありがとうございました。
ときの (土曜日, 23 11月 2024 18:29)
17問中12問正解でした。
今回のところでは、内容と合っている絵を選ぶ問題での間違いが多かったです。英文の選択肢の問題よりもやりやすいイメージがあるので、油断しがちなのかなと思いました。どんな形式の問題でも甘く見ないでしっかり聞き取るよう気を付けます。選択肢から選ぶ問題では、以前より選択肢をすばやく読んで内容を掴めるようになってきたので良かったです。
きなり (土曜日, 23 11月 2024 18:28)
13問正解でした。今回はいつも以上に読まれるの文がシンプルに感じたのですが、数字も多く、ミスが出ているので、そこは解説を読んで、どこが肝だったのかを確認したいと思います。
ふみか (土曜日, 23 11月 2024 18:27)
17問中10問
途中集中力がなくなってしまって第3問から上手く聞けなくなってしまいました。もっとスムーズにリスニングできるように慣れたいです。あとやっぱり知らない単語が多いので意味が分かる単語を多くしていきたいです。どこを聞き間違えたかをしっかり復習して次に活かしていきたいです。
みなほ (土曜日, 23 11月 2024 18:27)
15/17
今回間違えた問題は解いてる時に間違えていると予想していた所だった。今回で第2問の質問をあまりしっかり聞き取っていなかったことに気づいた。大体質問内容は予想出来るけど、予想外の質問も流れる事も大いにある事を意識しながら、第5回からは質問文まで集中して聞き取るようにしようと思う。
ほたる (土曜日, 23 11月 2024 18:27)
今日のリスニングは、17問中11問正解でした。物の配置の問題が、よく聞き取れなかったのと、毎回、第3問の問15、16、17、の出来が悪いので、よく復習して次はできるようにしたいです。
そら (土曜日, 23 11月 2024 18:26)
今日のリスニングは17問中8問正解でした。絵を選ぶ問題は絵を見てすぐに情報を処理できるので必ず正解したいと思いました。よく解答を確認して、聞き取れるようになるまで音読をしていきたいです。
くるみ (土曜日, 23 11月 2024 18:24)
今日のリスニングは17問中10問正解でした。今回は比較的聞き取りやすく最後まで集中して聞くことができたと思います。ひっかけなのかも考えることができました。どこをまちがえてしまったのかよく復習しようと思います。
ようた (日曜日, 17 11月 2024 18:35)
英語は腹の底から低い音で発音することが重要だとわかりました。英語の発音の特徴を掴んで発音していきます。またedのつく単語の発音がまだ慣れていない所があるのでスラスラ読めるようにしていきたいです。
さくと (日曜日, 17 11月 2024 18:31)
今日のEMMS。
Whetherと Weatherの発音は同じということが分かりました。
しっかり発音ができました。
あき (日曜日, 17 11月 2024 18:30)
quitの発音が分からなくなることが多かったので、今日のEMMSで正しい発音を学べてよかったです。口先で発音するのではなく、喉の奥から発音することを意識しながら発音していきたいと思いました。
コウセイ (日曜日, 17 11月 2024 18:30)
ありがとうございました。今日はdepressedを使う文章が多々あり発音の仕方やどのような場面で使うかを確認してspeakingに取り組んだ。まだまだこのような文章が出てくると思うので、繰り返し発音音読していこうと思った
ふみか (日曜日, 17 11月 2024 18:28)
今日のEMMSはbornやcompanyの発音が上手くできなかったです。発音が慣れていくほど、適当になる部分もあると思うので、これからも気をつけながら発音できるようにしたいです。強い箇所や文の流れにも注目していきたいです。
ときの (日曜日, 17 11月 2024 18:26)
EMMS 81~90
聞こえたままにすらすらと発音することができました。quitは口を大きく動かして発音すること、manageのaは奥の方で発音することが大事だとわかりました。88~90番などは、トーンや言い方を変えるとイメージが変わってきて面白いなと思いました。
そら (日曜日, 17 11月 2024 18:26)
今日のemmsでは発音の練習をしました。いつもより難しい発音は少なかったのですが、ところどころで引っかかってしまいました。発音のポイントを意識しすぎて逆にぎこちない発音になってしまうことがあるので、ポイントを上手くおさえると同時に適切な発音ができるように何度も練習していきたいです。
みなほ (日曜日, 17 11月 2024 18:26)
quitやmanageの発音をいつもは口だけで発音していた事に気づいて喉から発音するようにしたら一気にネイティブに近く発音出来るようになった。次回からも音の小さな違いに意識してできるだけネイティブに近づけて発音していこうと思う。
はるな (日曜日, 17 11月 2024 18:26)
今日のEMMSの範囲は、自分が、今ルーチンテストでやってるところで、覚えていないところが多いところだったので、復習できてよかった。EMMSの音読を毎日やって時間が経っても忘れないようにしていきたい。
ほたる (日曜日, 17 11月 2024 18:25)
今日のEMMSは、quitの言い方が難しかったです。一つの英文でも言い方によって印象が大きく変わることに気づきました。いろんな言い方で発音して、状況にあった発音ができるようにしたいです。
きなり (日曜日, 17 11月 2024 18:23)
whetherの発音を勝手にweatherと区別をつけて言っていましたが、同じだと知って驚きました。manageのアクセントの位置を間違えて覚えていたので気をつけて使おうと思いました。
くるみ (日曜日, 17 11月 2024 18:22)
今日のEMMSで、mの発音を確認できました。口先で発音するのではなく、喉の奥で発音をするような感じを意識してできたらなと思います。また、文の区切れにも注意したいと思います。
あき (土曜日, 16 11月 2024 18:38)
20問中9問正解でした。条件に合うものを選ぶ問題で、最初の方に答えがわかった問題を不安になって、図表や状況を何回か確認してしまい、その後集中して聞き取れなくなってしまいました。きちんと図表や状況を頭に入れて切り替えれるようにしていこうと思いました。