●思考実験とは?
これから大学入試などにも問われていく大切な思考力を養うKJの得意とする授業です。
もの事に対する自分の考えを整理し、それを他人に性格に伝えることができるか?という、これからを生きるこどもたちにとても大切なスキルを鍛える講座です。
この講座では、オーソドックスな哲学的な問題を使います。こどもたちは、まずは考えます。
そして、考えてみて自分の思いを伝えるために文字にして文章にしていきます。どの回答も正解です。
ただ、それを伝えることが出来るかどうかが問題で、思ったことを他人に伝えられないと評価されないということになります。こどもたちは、AI時代にこそ大切なこの総合的なスキルを、このような授業からどんどんつけていってほしいです。KJでは、このような総合的な知力を大切に構築していきたいと思っております。
クイックメニュー
総長が「ハナタカ優越館」に出演
全国書店で発売中
<取り扱い書店>
全国の書店、およびAmasonなどネット書店にて販売中
Amazonにて、家庭教育部門全国1位になりました。ありがとうございます。
*売り切れなどでない場合もあります。その際は、書店様へご注文ください。
総長の日々の発言をツイッターで確認
土浦駅前教室(スタディジム) 〒300-0037 土浦市桜町1丁目15-11 M・Yビル5F ☎070-5453-1679