総長の講演は主に、33年の指導経験を生かした教育関係、親への授業などです。
AIによってこれから大きく変わる世の中に生きていく子どもたちには、身近な教育、つまり家庭教育に大きなアップデートが必要、未だに昭和の指導が行われている今、大きな改革が迫っている現実にどのように子どもたちに接していくかのお話です。
多くの教師が悩む、今の子どもたちへの教育。自分たちの学んだ教育が今の子どもたちに通じない現実を解説し、学校崩壊をさせないようにアドバイスしていきます。
アルフレッド・アドラーの提唱した個人心理学を、家庭教育、学校教育に取り入れて、子どもたちを生き生きさせていく、指導方法を具体的な実践方法を解説していきます。
部下が動いてくれないのは、あなたのせいです。部下に対してあなたはどんな存在なのでしょうか?良かれとしてやっていたはずの、実は間違った考え方をしっかり認識していく講座です。
ゴータマ・ブッダの残した原始仏教はコーチングの宝庫。ブッダの言葉から学ぶ、日常生活に活かせる考え方や生き方を紹介
クイックメニュー
総長が「ハナタカ優越館」に出演
全国書店で発売中
<取り扱い書店>
全国の書店、およびAmasonなどネット書店にて販売中
Amazonにて、家庭教育部門全国1位になりました。ありがとうございます。
*売り切れなどでない場合もあります。その際は、書店様へご注文ください。
総長の日々の発言をツイッターで確認
土浦駅前教室(スタディジム) 〒300-0037 土浦市桜町1丁目15-11 M・Yビル5F ☎070-5453-1679